幾三に苦戦

2005年9月26日 お仕事
幾三に苦戦
職場に顔も言葉も「吉○三」激似の20代の方がいらっしゃる。



仕事で任務を遂行し、手が空いたので話しかける。



のあ「あのー手が空いたんですけど、何しましょうか」

幾三「おめぇー!!○△#×ぎゃ?」


のあ「え?(これはかなり手ごわいぞ)」



・・・・・・・・・・・




(彼が何を言いたかったのか、先ほどの口元とジェスチャーからの解析に0.5秒)

(だめだ、わかった風な解釈で次の仕事に望むのは危険だ)

(ここは怒られてもいいから、再確認するしかないぞオレ)


のあ「手が空いたんですけど、・・・」

幾三「○×#$!!」


のあ「??(だめだー!何言ってるかわかんねー!涙)」

幾三「だから、○×#$ヨ?」


のあ「(きっと青森あたりから出稼ぎなんだろうな)」
のあ「(ドラえもんの青函連絡線でこっちに来たんだろうな・・・)」

幾三「ころ新しい$б#をヨォ、○#$Йヨォ」










北の国から?











のあ「新しいのを組み立てて、重ねておくんですよね。」

幾三「そうォ」

のあ「さっき組み立てました」

幾三「そうォ!」







幾三「材料の破片をヨォ、×Й#бл★」

のあ「掃除も終わったんですけど・・・」







幾三「そうォー。」



(あーちょっと生意気な口調だったな、反省反省)







幾三「ところでオメー、前はどんな仕事◎×б#?」

(きっと前はどんな仕事だった?と聞いているんだろう)




(たのむ、次にやるべき仕事を。。。。)







のあ「前は料理関係でしたねー」

幾三「Я×б#Й!?」


(きっと何でぜんぜん違う職種に来たんだ?と聞いているんだろう。。っというか、まったくわからん訛りだぜ)

のあ「何でしょうかねー。(流せ流せ)」

幾三「そうォー」

のあ「そう」







彼に絡まれたらどんどん流していこう。



すまん幾三。何言ってるのかぜんぜんわかんねぇ。



でも大丈夫。



いつか、理解できるようになるから。



ほら、ムツゴロウさんがよく言うじゃん。





「言葉なんか通じなくても、ココロが通じればわかるんですよー!」って。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日はいつもの作業ポジションの一段階上の仕事をやらせてもらった。

フィルムの交換助手や、材料の出し入れ、作業用機械部品の組み立てなど、いろいろ教えてもらった。

なんか楽しすぎる。

筋肉は使うし、汗はかくし、いいぞココ。

なんか健康的。



明日も一歩でいいから確実に前進しよう。




帰り道の空がさー、広くて綺麗でホント気持ちいい。



夕日に赤く輝く空をいつまでも憶えておきたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索